『児童文芸』作品・広告募集

 
季刊誌『児童文芸』では、会員からはもちろん一般の方からも、掲載にふさわしい作品を募集しています。
また本誌掲載広告も随時募集しています。
 


『児童文芸』掲載作品募集中!

 
*季刊化に伴い募集要項(文字数・行数)が変更になりました
会員・研究会員だけでなく一般の方からも、広く原稿を募集しています。ふるってご応募ください。編集委員会での選考の上、掲載の可否を決めさせていただきます。
誌面の都合で、掲載までにお時間をいただく場合があります。予めご了承ください。
 

(1)童話の小箱 <会員・研究会員・一般>

本文18字×54行以内の、未発表の小さなおはなしを募集しています。本文とは別に70文字程度で作者プロフィールをお書きください。
 

(2)詩と童謡の部屋 <会員・研究会員・一般>

本文20行以内の未発表の創作童謡や詩作品を募集しています。
 

(3)創作童話(ノンフィクションを含む)<会員・研究会員>

26文字×23行を1枚とし、4枚、8枚、12枚、16枚のいずれかで、未発表の子ども向け作品を、正会員・研究会員限定で募集しています。1枚目の最初の16行は、タイトル・氏名(読み仮名)・作者プロフィール(70字程度でお書きください)のスペースとなりますので、本文は17行目から書き始めてください。
 
 

送稿方法>

件名を「○○投稿作品」(例:「童話の小箱 投稿」)にしてWord形式で作成
した作品を下記メールアドレスまで添付ファイルでお送りください。表紙をつけ、氏名、正会員・研究会員・一般の別、住所、電話番号、メールアドレスを明記してください。
edit☆jidoubungei.jp ☆を@に変更して送信してください。
 
*メールで送れない場合は、封筒に「〇〇投稿作品」と朱書きして『児童文芸』編集部までお送りください。 
 
お送りいただいた作品は審査の上、掲載を発表に代えさせていただきます。不掲載の場合も作品はお返しできません。また、審査についてのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。
 


「サークルについて知るサロン」が開催されます。日時は2025年1 月 31 日(金)20:00 から 1 時間ほど。

協会傘下のサークルについて知りたい、参加したい、新しくサークルを立ち上げてみたい、という方の質問に、現役サークルメンバーがお答えします。
募集は20日月曜日の23:59まで。
 
くわしくはサロンのページをご覧ください。